暮らし やっぱり光回線に戻そうかな・・・ネット回線選びに悩む 2019年1月27日 もともとは光回線を使っていました。 モデムもルーターの存在も、配線も毎回そうじをするたびにもっとスッキリさせたいと思っていました。 そして、モバイルWi-Fiで事足りるのではないだろうか・・と思い変更したのが2年前。 モデムやルーターが無くなり、スマホサイズのモバイルWi-Fiに、スッキリして満足していました。 毎月...
DIY・ハンドメイド モノトーン歯磨き粉カバー♪100均のクリアバックで簡単に着せ替え 2019年1月23日 洗面所の壁も汚れてきたなぁと思い 先日、珪藻土入り塗料で壁を塗りました。 ペンキ塗りは衝動的にやることが多いです。 真っ白になって気持ちが良いけれど・・・ そうなると床や壁面収納、 ミラーキャビネットの中など いろいろと整えたくなります。 少しずつ綺麗にしていこうと思いつつ 次にペンキ熱がやってくるのはいつになる...
DIY・ハンドメイド pickup 簡単手作り♪ころんと可愛いフェルトボール・コースター 2019年1月20日 以前ネットで見かけた羊毛フェルトボールの鍋敷きが可愛いなと思って、冬になったら作ろうと考えていました。 作りたかったのは、鍋敷きではなく温かい飲み物用にフェルトボールのコースター。 ころんとしてキュートなフェルトボール。 カップの下に敷いたら、ほっこりして良いかなとイメージして。 ダイソーの羊毛フェルトでボールを作って...
食べる pickup 秋田名物?!になるといいな・・・と思う「くらをの米麹茶」 2019年1月17日 友人が遊びに来たときに、手作りのチーズケーキに添えて持ってきてくれた「米麹茶」 ほんのり甘くて麹の香もふんわり。 焙煎の香ばしい香りはべっこう飴?みたいな感じで懐かしい味。 お気に入りすぎてパンフレットも瓶に巻いていたのでヨレヨレです。 このお茶のあまりの美味しさに、1杯で虜になりました。 秋田ならではの良質な麹を使...
食べる 作り立ての温かい食事が美味しいわけ 2019年1月4日 新しい年が始まりました。 年末は突然の大雪。 今年は少し寒さが厳しいように感じます。 寒くなると、炊き立てのご飯や湯気の立ったお味噌汁が、いつも以上に体にしみわたります。 温かいからホッとするんだろうと思っていたけれど、それだけではないのかもしれない・・・ と思うことがあったので、記事にしてみました。 アーユルヴェー...