犬のこと 姉妹ブログ「いとしのシェルティー」 2019年5月23日 2021年9月1日 さち Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly スポンサーリンク カテゴリーにあった「犬のこと」 少し細かく記録したかったので、 姉妹ブログとして「いとしのシェルティー」を作りました。 16歳のシェルティーのワンズ1号が 「腎不全」と診断されてからの日々のことを綴っています。 よろしければお気軽に遊びに来てみて下さい。 ワンズのことを綴った姉妹ブログはこちらです。 スポンサーリンク Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
暮らし 「年を取っても一緒にいたい」と思った六魯(rokuro)のカップ&ソーサー 必要最低限なモノを心がけているので、あまり余計な買い物をすることがなくなりました。 それでも増えてしまう本や洋服は少しずつ見直しをして。 ...
ゼロ・ウェイスト 【プラスチックフリー】オーガニックコットンのガラ紡糸で編むエコたわし 最近、断捨離したもの。 ・メラミンスポンジ ・アクリルたわし 洗面所、トイレ、浴室、台所で使っていたメラミンスポンジ。 洗剤なしで...
DIY・ハンドメイド 重曹とクエン酸でバスボム作り。身近なものでお風呂を楽しむ。 入浴剤は市販のもので、いろいろな香りや色を楽しんでいましたが、最近スギナの野草風呂に入るようになって、自然のものは心地よいなと感じました。 ...
暮らし 不要な本を断捨離。資格取得本の買取を試した結果。 本を読むのが好きなので、不要になったものはアマゾンの買取などを利用しています。今回は資格取得のための参考書などだったので、専門のサイトを試し...
食べる 小麦ふすま(ブラン)生地でチーズと玉ねぎのシンプルピザ 腎不全で闘病していたワンズ1号のために購入した「小麦ふすま」 ポリアミンを摂取するための、抗炎症性サイトカイン食材の一つとして取り入れたもの...
ゼロ・ウェイスト 【おやつ】バナナで作るアイスクリーム♪卵・砂糖・乳製品不使用ヴィーガンOK ちょっと熟れすぎたバナナが2本。 「いい加減食べてもらえませんかね?」と言われている気がします。 黒くなりはじめてきて柔らかい・・・・...