犬のこと 姉妹ブログ「いとしのシェルティー」 2019年5月23日 2021年9月1日 さち Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly スポンサーリンク カテゴリーにあった「犬のこと」 少し細かく記録したかったので、 姉妹ブログとして「いとしのシェルティー」を作りました。 16歳のシェルティーのワンズ1号が 「腎不全」と診断されてからの日々のことを綴っています。 よろしければお気軽に遊びに来てみて下さい。 ワンズのことを綴った姉妹ブログはこちらです。 スポンサーリンク Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
DIY・ハンドメイド セリアの手ぬぐいでエコバッグを作る “食品トレー”、“牛乳パック”は、スーパーの回収BOXを利用しています。 今まではスーパーのビニール袋に入れて持参していたため、台所にビニー...
食べる 「玉ねぎ」は日光にあててから調理するだけで血管が若返る?! 以前、テレビで「玉ねぎを日光に当てるだけで血管年齢が若返る!!」 という情報が流れていました。 もともと玉ねぎの消費量は多い方。 年齢的...
暮らし 足湯の量は水深15cm♪足湯で「ぽかぽかデトックス&リラックス」 真冬日が続く今日この頃。 もちろん気温は氷点下・・・ こんな寒い日は動くのも億劫。 だから余計に、手や足などの末端部分はもちろん、とにかく...
食べる 【おやつ】オーブンにお任せでOK!!簡単ドライアップルの作り方 あまり果物を食べない我が家ですが、りんごは比較的よく購入する果物の1つです。 1日1個のりんごは医者を遠ざけると言われるくらいだから、健康...
暮らし 家事がめんどうな時の秘密兵器?!脳の神経細胞ミラーニューロン 時間的に余裕があると、「あしたでもいいかな・・・」という先延ばし思考になりがちな性格。 また、特に寒い日だと、さっさと家事を終わらせるつも...
断捨離・片づけ 【本】“すごい片づけ 9つの極意”を読みました。 断捨離をして、だいぶ物は減っているはずなのに、どことなくスッキリしないなぁと感じることがあります。 物の指定席を決めたり、元の場所に戻すこと...