犬のこと 姉妹ブログ「いとしのシェルティー」 2019年5月23日 2021年9月1日 さち Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly スポンサーリンク カテゴリーにあった「犬のこと」 少し細かく記録したかったので、 姉妹ブログとして「いとしのシェルティー」を作りました。 16歳のシェルティーのワンズ1号が 「腎不全」と診断されてからの日々のことを綴っています。 よろしければお気軽に遊びに来てみて下さい。 ワンズのことを綴った姉妹ブログはこちらです。 スポンサーリンク Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
断捨離・片づけ モノトーン掃除用具を、冷蔵庫横の隙間に収納。 先日読んだ本の影響で、収納の見直しを兼ねて片づけを始めています。 すぐに影響を受けるタイプです。 我が家で使用頻度の高い、クイックルワイパ...
健康 薬膳やアーユルヴェーダ好きな私が興味をもった「冷えとり健康法」で感じた事。 最初のめんげん「広い範囲の痒くない発疹」以降、次の毒だしめんげんが楽しみで継続してみました。 冷えとりで実践できたものや、継続した結果をまと...
断捨離・片づけ 【本】“すごい片づけ 9つの極意”を読みました。 断捨離をして、だいぶ物は減っているはずなのに、どことなくスッキリしないなぁと感じることがあります。 物の指定席を決めたり、元の場所に戻すこと...
DIY・ハンドメイド 良い運気は玄関から!!その2 三和土をブラックスレートでモノトーンに♪ 玄関の三和土部分の茶色のタイル。 重曹と歯ブラシを使っても落ちない汚れがあって、だんだんくすんできたような・・・ そこで、玄関の壁を綺麗にす...
食べる 犬のおやつにも♪ヨーグルトで作るベイクドチーズケーキ 腎不全の療養中のため食欲がなくて、食べないことが悩みのワンズ1号。 そんなワンズ1号が、先日ベイクドチーズケーキを焼いていると、台所に来...
暮らし 不要な本を断捨離。資格取得本の買取を試した結果。 本を読むのが好きなので、不要になったものはアマゾンの買取などを利用しています。今回は資格取得のための参考書などだったので、専門のサイトを試し...