犬のこと 姉妹ブログ「いとしのシェルティー」 2019年5月23日 2021年9月1日 さち Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly スポンサーリンク カテゴリーにあった「犬のこと」 少し細かく記録したかったので、 姉妹ブログとして「いとしのシェルティー」を作りました。 16歳のシェルティーのワンズ1号が 「腎不全」と診断されてからの日々のことを綴っています。 よろしければお気軽に遊びに来てみて下さい。 ワンズのことを綴った姉妹ブログはこちらです。 スポンサーリンク Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
DIY・ハンドメイド モノトーン歯磨き粉カバー♪100均のクリアバックで簡単に着せ替え 洗面所の壁も汚れてきたなぁと思い 先日、珪藻土入り塗料で壁を塗りました。 ペンキ塗りは衝動的にやることが多いです。 真っ白になって気持...
食べる 庭に自生している“フキ”で、夜ご飯のおかずを1品。 陽当たりのあまり良くない庭の片隅に植えている、つるアイスバーグ。 もうすぐ花を咲かせてくれるであろう、そのエレガントのバラの根元には、西洋オ...
ゼロ・ウェイスト 【おやつ】バナナで作るアイスクリーム♪卵・砂糖・乳製品不使用ヴィーガンOK ちょっと熟れすぎたバナナが2本。 「いい加減食べてもらえませんかね?」と言われている気がします。 黒くなりはじめてきて柔らかい・・・・...
健康 薬膳やアーユルヴェーダ好きな私が興味をもった「冷えとり健康法」で感じた事。 最初のめんげん「広い範囲の痒くない発疹」以降、次の毒だしめんげんが楽しみで継続してみました。 冷えとりで実践できたものや、継続した結果をまと...
断捨離・片づけ 【本】“すごい片づけ 9つの極意”を読みました。 断捨離をして、だいぶ物は減っているはずなのに、どことなくスッキリしないなぁと感じることがあります。 物の指定席を決めたり、元の場所に戻すこと...
暮らし 家事がめんどうな時の秘密兵器?!脳の神経細胞ミラーニューロン 時間的に余裕があると、「あしたでもいいかな・・・」という先延ばし思考になりがちな性格。 また、特に寒い日だと、さっさと家事を終わらせるつも...
ゼロ・ウェイスト ヴィーガン&プラントベースの簡単手作りチョコレート♪オイル&ココア&砂糖で作れる!! ゴミを出したくないな…と思うと、市販のお菓子の「包装」も気になります。 どれくらいのゴミが出る? それを考慮した上で欲しい? そんな風に...
食べる 【おやつ】アーユルヴェーダのおやつ、デーツ(ナツメヤシの実)のチョコレートコーティング 砂糖の代わりの甘味として使われることもある「デーツ=ナツメヤシの実」 ヨーグルトにドライフルーツを刻んで入れ、翌日の朝に少しプルンとなった...